オフィス・クリーク
Office Créerk
ココロ・カラダいつもHappy&Smile
〜Awake your body and mind~
世界中がHappy&Smileになるにはどうしたらいいのだろう?高校生の私は真剣に考えていました。政治を学んで外交の世界でやってみようか。大好きだったミュージカルの舞台に立ってやってみようか。10代の私が選んだ道は、大学で政治を学びながらダンサーとしてのキャリアを得ていくとこ。たくさんのラッキーに恵まれて学生時代からプロダンサーとしてミュージカルやオペラの仕事を頂き、歌い手としてのキャリアも重ねることができました。1996年にOffice Créerk(フランス語で連続と創造という言葉を合わせた造語)をスタート。芸能の世界で誰かの言いなりになるのではなく、命令されて動くコマの1つになるのではなく、自分の世界を創り出していきたかったのです。
ダンス作品の発表や振付師として仕事を頂くようになり、後進の指導も始めます。アメリカへ渡りダンス研修を重ねながら日本人としての自分のルーツと向き合い、舞踏や地歌舞、茶道を通してココロとカラダのつながりを模索。専門学校のプロダンサー科創設と育成に携わり、ダンスで町おこしなど、行政や教育機関との業務も増えていきました。2006年東京から大分に拠点を移し学校教育の中でダンスができることを提案。親子ストレッチなどカラダを通してみんなのココロがHappyになるエクササイズを考案。ここから始まった仙骨を動きの中心に置くYUKAMETHODは、ダンス指導ではもちろん、日常の動作の改善やさまざまなスポーツのトレーニングメソッドとして使われています。
ココロの世界の学びを深めていくために得度し蓮祐れんゆうとなり、大分市の明西寺の片隅にOtera House StudioとアートギャラリElmitage LotusをOpen。Otera Houseではココロとカラダの学びを。Elmitage Lotusでは創ることで自らを癒しながら世界とつながっていくロータスたちの作品を展示販売。収益の一部を国境なき医師団他の賛同する団体へ寄付しています。
Office Creerk Yuka Vivienne Renyou